安心・確実・失敗しない退職代行!弁護士の退職代行厳選TOP3をご紹介♪

 

こんなブラック企業退職代行使って今すぐ辞めてやるっ!

とは思ってみたものの・・・

退職代行を利用するにあたって、こんな不安はありませんか?

本当に退職できるの?
会社とトラブルにならない?
退職金や残業代は出るの?
有給休暇は消化できるの?
損害賠償請求されるんじゃないの?

もしあなたが業者選びを間違ってしまうと、そのような不安が現実になってしまうかもしれません。

低評価の口コミも多数・・・
民間業者はトラブルのリスクが高い ⁉
民間退職代行業者S社の口コミ

退職代行をS社に頼んだのですが退職は失敗して炎上しております。S社が責任を取ってくれるわけもなく自分で会社側とやり取りしてます。失敗している口コミをよく見るので、S社の利用は注意ですね。

民間退職代行業者Y社の口コミ

相談のときにはこっちの要望もちゃんとやってくれるって返事だったけど実際は対応ができないとかいろいろ問題あり。このY社って退職代行業者は法律とかに詳しくないみたいだから最初から弁護士にすればよかったと。二度でまになったけど、今弁護士の退職代行サービスををお願いして解決してもらってます。

民間退職代行業者N社の口コミ

退職代行サービスを比較して実績がありそうな代行業者を選んだけど即日退職どころか退職もできんで金だけ払った状態。後悔せんように退職代行は慎重に選びましょう。

引用元:口コミ評判ランキング

民間業者のトラブルってとっても多いんだね。。

もしあなたが退職代行で不安や失敗リスクを抱えることなく、希望通りの退職をかなえたいなら、トラブルの起こりやすい民間業者ではなく、社会的信用と法的交渉力のある弁護士の退職代行サービスを選ぶべきです!

2024年最新!
弁護士の退職代行サービスTOP3
を今すぐ見るには
↓↓↓↓↓↓
こちらをクリック 

弁護士の退職代行のメリットは、交渉力!

退職代行サービスの種類には、大きく分けて以下の2つがあります。

▶ 民間業者のサービス
▶ 弁護士事務所のサービス

そして、この両者の大きな違いは「交渉力」です。

「弁護士事務所」と「民間業者」の交渉力の違い

弁護士事務所
の退職代行
民間業者
の退職代行
退職の意思伝達
できる 

できる 
退職日などの条件交渉
できる 

できない
残業代や有給休暇などの請求
できる 

できない
損害賠償請求の対応
できる 

できない

民間業者は法的に会社と交渉する権限が無いので、あなたの退職の意向を「伝える」ことしかできません。

例えば、もし会社から退職を拒否されたり、条件を付けられたりするとそれ以上踏み込むことができず、あなたの退職が失敗に終わったり、退職できたとしても希望通りの退職が叶わないリスクがあります。

しかし、「法律」と「交渉」のプロである弁護士ならあらゆるケースに法的に対応できるので、退職の失敗やトラブルのリスクがなく、「即日退職したい」などの希望がある場合も法的に不当な要求でなければほぼ確実に実現できます。

それなら弁護士の退職代行が断然おすすめだね!

一方で弁護士にもデメリットが・・・
退職代行費用の相場
民間業者 弁護士
約15,000円 ~30,000円 約50,000円 ~100,000円

民間業者に比べ費用が割高なのがデメリットですが、退職失敗リスクの低さや交渉力、サポートの充実度は比較にならないです。

もし残業代や未払給料などをきちんと請求できれば、業者に払う金額が多少高くても、あなたの手元に残るお金はプラスになることもあります。

確かに費用は少し高いけど、サービスの質は比較にならないわ!

要注意!弁護士の退職代行に潜む罠

民間業者で「弁護士監修」を売りにする業者も多く見かけますが、これは

  • 違法性がないかを弁護士が監修する
  • サービスの信頼度を上げるのに弁護士の名前を借りている

だけで、実際に弁護士が交渉するわけではありません。

もし弁護士資格を持たないものが交渉を行った場合は違法行為となってしまいます。

弁護士が監修しているだけなのに、あたかも「弁護士が退職代行の交渉にあたってくれる」かのような嘘の記述をしている悪質な業者も多いので、注意が必要です。

弁護士に交渉してもらいたいなら必ず「弁護士事務所」が運営するサービスを選びましょう。

気を付けなきゃ!

弁護士だから同じかと思ってた・・・

編集部が厳選!弁護士の退職代行TOP3

しかし、今すぐ弁護士に退職代行を依頼しよう!

と思っても・・・

  • 業者が多くて、どこに頼めばいいのか分からない
  • サービスごとの違いがよく分からない
  • おすすめの業者があれば教えてほしい

という、そんなあなたのために!

本記事では対応の速さ・相談のしやすさに加え、当編集部が重要と考える3つの厳選ポイントを満たした

2024年最新!
【弁護士の退職代行サービスTOP3】
をご紹介します。

是非サービス選びの参考になさってください

弁護士の退職代行サービスTOP3
★3つの厳選ポイント★
対応の速さ・相談のしやすさに加え
以下のポイントを満たしたサービスから
3社を厳選してご紹介!

👍退職成功実績100%で評価も高い

不安や心配なく安心して依頼できる!

これまでの代行歴で退職失敗がなく利用者の口コミも良いサービスを厳選しました。

👍経験豊富で困難な事案にも強い

根深い労働問題(残業やパワハラなど)を抱えているブラック企業などが相手だと難易度が高く、それに関する知見が少ない弁護士に依頼すると、交渉が難航することもあります。

この記事では数々の困難な事案への経験豊富なサービスや、労務問題の専門家である社会保険労務士が在籍するサービスなどを厳選しました。

👍交渉は全て弁護士が責任をもって代行

弁護士業者の中には、弁護士が直接交渉せず、事務員に任せて揉めたときだけ弁護士が対応するところもあります。
しかし、本来は弁護士を通さないと退職金・慰謝料・残業代などの金銭請求はできず、このような場合、不測の事態が発生したり、希望通りの退職が困難となる可能性があります。
この記事では退職決定まで弁護士が責任を持って代行してくれるサービスを紹介しています。


 

弁護士法人みやび

 

ガイア総合法律事務所

 

弁護士ビーノ

代行費用(税込)
 

27,500円~77,000円
(交渉内容、職種による)

 

55,000円
  

 


66,000円
  

退職成功実績

100%

100%

100%

対応スピード

24時間対応

24時間対応


10:00~19:00

無料相談

LINE・メールで可能

LINE・メールで可能

LINE・電話で可能

即日退職

可能

可能

可能

 

公式サイト

 

公式サイト

 

公式サイト

弁護士法人みやび公式サイト 

くく あなたに合わせて選べる料金プラン

弁護士法人みやびでは交渉内容や職種によって選べる3種類の料金プランが用意されています。

弁護士法人みやび料金体系概要(税込)
代行費用 27,500円 55,000円 77,000円
対象者 アルバイト・会社員・契約社員など アルバイト・会社員・契約社員など+公務員 自衛隊、業務委託、会社役員など
弁護士の直接電話
書面送付
有休や各種金銭交渉 ×
損害賠償請求の対応 ×
退職完了後のサポート 無制限
料金体系の詳細は公式サイトでご確認いただけます

退職交渉だけで他の交渉は不要という方は27,500円の格安価格で代行を依頼できるのも魅力です。

くく LINE・メールで365日24時間対応可能

弁護士法人みやびではLINE・メールで24時間対応しているめ、スピーディーにストレスなくやり取りをすることができます。

「今すぐにでも退職したいけど、電話で相談するのは苦手」という方にもピッタリです。

スピーディーにやり取りできて、即日退職できるのはありがたいですよね。

くく 他社で断られたような複雑な案件も対応可能

弁護士法人みやびではグループ会社に労務問題の専門家である社労士が在籍しており、悪質なブラック企業案件や、複雑な労務問題が絡む案件も弁護士と連携して対応してくれます。

他社で断られた人もあきらめずにぜひ相談してください。

くく 退職完了後も無期限でサポート

退職完了後、前の職場から連絡が来る・必要な書類が届かない などのトラブルが発生しても他社のサービスでは、一定期間が過ぎるとサポートを打ち切り相談に応じてくれないケースが多いですが、弁護士法人みやびでは退職完了後も無期限でサポート可能!

何か問題が発生した段階で連絡すれば、解決に向けて迅速に対応してくれます。

CHECK
実績・スピード抜群!円満退職がモットーの弁護士法人みやびなら、弁護士ならではの交渉力でしっかりと会社と対峙しながらも、揉め事なく円満に退職へ導いてくれます。サポートも充実していて、面倒なことはすべて任せて今すぐ辞めたい!という方にピッタリですまずはLINEかメールでお悩みなどを無料相談してみて、弁護士の対応を見て実際に依頼するかどうかを決めるといいですよ。
\ 24時間いつでも相談可能!
弁護士法人みやびの口コミ
希望通りに退職できアフターサポートも大満足
Sさん 30代女性
会社から訴えられるとかが怖かったので弁護士の退職代行サービスを探していたところ、高評価の口コミがたくさんある退職代行を発見。
ちゃんとした弁護士だったので迷わずお任せすることに。 退職も希望通りの内容で、アフターサポートもしっかりしているから大満足です。
対応もよく、すぐに退職できて満足
85534zさん 20代女性
上司から精神的に追い詰められていて、もう耐えられないので退職代行のいろんなランキングを見ました。
弁護士で一番ランキング順位がよかったのですぐに決めました。
対応もよく、すぐに退職できたので満足してます。
対応も完璧でブラック企業退職に成功
Kさん 30代男性
初めて退職代行なるものをお願いするにあたって凄い不安がありましたが、サポートも細かい対応も完璧でした!何のトラブルもなくプラック企業を辞める事が出来ました。
数ある中でみやびさんを選んで本当に良かったです。ありがとうございました。

弁護士法人みやび公式サイト 

 

ガイア総合法律事務所公式サイト 

くく 難しい案件も安心して任せられる

ガイア総合法律事務所は、通常退職困難と思われるケースの代行実績が豊富です。

実際の例としては

  • 会社に借金がある
  • 社宅に住んでいる
  • 退職代行を使うと退職できないという誓約書を書いている
  • 辞めたら売り上げが落ちるから損害賠償請求すると言われた

などのような場合でも退職成功の実績があります。

くく 傷病手当の申請もサポート

別途費用がかかりますが、傷病手当手続きのサポートが受けられます。

突然の退職の場合、通常は会社が書類を準備してこないケースがほとんどのようですが、弁護士が交渉を行い、会社に書類の準備を促してくれます。

パワハラなどで体や精神の病気を診断されてしまい次の転職まで時間がかかってしまう方にはありがたいサービスですね。

くく 365日・24時間対応!

ガイア総合法律事務所は弁護士法人みやびと同様、24時間対応を実施しています。

思い立ったときにいつでも気軽にLINEかメールで無料相談することができます。

CHECK
ガイア法律事務所の強みは退職困難と思われるケースも100%退職成功に導いてきた経験と実績にあります。自分で困難だと思っているケースなどはガイア総合法律事務所に相談するとよいでしょう。
ガイア総合法律事務所の口コミ
丁寧な対応で退職でき感謝
匿名さん 
初めての退職代行サービスで法律的な部分が不安だったので依頼することにしました。
無料相談から丁寧に対応していただき、トラブルなく退職できて感謝しています。
要望通りに退職できて良かった
匿名さん 
以前に辞めた社員が有給休暇を認めてもらえなかったと聞いたので、会社側とトラブルになる前に弁護士法人ガイアの退職代行サービスを選びました。要望通りに退職することができて良かったです。
スムーズに退職できてよかった
Yさん 20代男性
いわゆるクズ上司だったので退職代行を使わせてもらいました。 ランキングサイトとか口コミとか色々比較してここの弁護士さんにお願いしましたhが、スムーズに退職できてよかったです。

ガイア総合法律事務所公式サイト 

 

弁護士ビーノ公式サイト 

くく 代表弁護士が人気YouTuber

代表弁護士日比野 大は登録者7万人以上の人気YouTubrとして活躍中!

退職代行についてはもちろん、法律に関する情報を積極的に発信しています。

 

 

 

くく 成功報酬の上乗せなし!

未払いの給料や残業代の支払いを会社が拒否した場合、弁護士が交渉して回収します。

その場合成功報酬(相場は回収額の20~30%)が発生するのが一般的ですが、弁護士ビーノは成功報酬の上乗せなし!
代行費用は66,000円と若干高めですが、交渉内容によってはお得になる場合もあるでしょう。 

CHECK
弁護士ビーノのように本人がYouTubeで積極的に情報発信している弁護士は少ないです。顔が見えて素性がはっきり分かる弁護士に依頼したい!という方には弁護士ビーノがおすすめです。弁護士法人みやびやガイア総合法律事務所のように24時間対応ではないですが、 時間外でも可能な限り対応してくれるようです。

弁護士ビーノに無料相談 

弁護士ビーノの口コミ

早めの対応で助かった
匿名さん 20代女性
セクハラされてたので念のため弁護士に依頼しました。
色々心配でしたが、早めに退職代行をしてくれて助かりました。 他と比較すると金額は少しお高いですが、職場のセクハラがなくなればいいなと思いましたので、、、
トラブルなく退職でき安心した
Sさん 30代男性
後々問題が起きても対応できるよう弁護士ビーノに依頼しました。
トラブルで疲れた私が自分で仕事を辞めたいと言って会社とトラブルになったら耐えられないです。全て任せるために弁護士を選びました。無事に仕事を辞めたいだけだったので、お願いできて良かったです。退職もトラブルなく完了したようで安心しました。
辞めたいという思いに応えてくれて感謝
匿名さん 30代男性

色々と不安があったので弁護士の退職代行サービスを探していて、こちらを見つけました。
相談にもしっかりのってもらって、退職も無事にできました。
辞めたいという思いに応えてくれて感謝しています。

弁護士ビーノ公式サイト 

 

弁護士法人みやび公式サイト 


 

copyright © 2024 | セレクトライフ

 運営者情報